和紙 de キングギドラ
- 2023/05/25
- 09:06

第12回折紙探偵団九州コンベンション●日程:2023年5月27日(土)・28日(日)で講師を務めることになっています。九州主催なら、九州人の講師も欲しいということで、私にも白羽の矢が立ちました。また、昨年のような女性向けバラ作品にしましょうか、と提案させていただいたところ、今回は、むしろ私らしさ全開の怪獣の方が良い、ということになりまして・・・三頭二尾飛龍(さんとうにびひりゅう) Ver.4.2023.0515 25cmもみ金箔...
ロマンシング・バラ Romancing Roses
- 2023/04/29
- 14:20

カワサキローズ五角形「イプシロン・ウェンズデー」(仮)創作:さいた ともはる /2023年4月26日(水)24cm両面色紙から切り出した、内半径10.2cmの正五角形を使用。というわけで、「カワサキローズ・バラの蕾」(創作:川崎敏和)も五角形化しました。外花弁をめくる「エレガント」アレンジを加えた方ですが。左上 青 「カワサキローズ・バラの蕾」(創作:川崎敏和)右上 赤 「カワサキローズ・バラの蕾エレガントアレン...
五角形の薔薇 Pentagonal Roses
- 2023/04/20
- 12:11

折紙探偵団 第162回 九州友の会例会 2023年4月23日(日)14:00〜16:30に参加申し込みをし、そこでバラ作品を紹介すると書き込みました。かつてバラ作品を創作したら、五角形化することを勧められました。そこで、佐藤直幹氏の「初代五角バラ」と山口真氏の「五角の川崎ローズ」で五角形化を学びました。また、中一隆氏のブログ「薔薇と折り紙の日々」を参考にしたり、試作品を川村みゆき先生に見せて助言をいただいたりして、正方...
マイ フェア ローズ My Fair Roses
- 2023/04/10
- 10:29

毎年GWには、久留米バラフェアが開催され、折りバラを制作・展示することが求められます。とくに私の場合は、新作を創作して披露することも期待されています。で、今年はこれ。バラの蕾エレガントアレンジ (創作:川崎敏和 / アレンジ:さいた ともはる 2019年4月)エレガントローズisotropic(創作:さいた ともはる2018年6月/等方化アレンジ2023年4月5日)XローズM型A(創作:さいた ともはる2023年4月3日、NOAちくご...
和紙 de うさぎ
- 2022/12/15
- 00:53

簡単うさぎ 2022.12.12改定版 15cm一色和紙 / 75mm色紙 / 85mmブロックメモ / 15cm伊予和紙折り図化しようとして、折り目を整理していたら、ほとんど元に戻ってしまいました。腹側の後ろの部分を引っ掛けただけで、和紙で折っても開いてこなくなりました。2022.12.15追記---------------------------------------------------------------------------------------------2022.12.6の記事最近、ホイル紙を封印して、体が...