部分日食 2020.06.21
- 2020/06/21
- 19:32

福岡は晴れたので、見ることができました、部分日食。2020年6月21日17時15分頃@福岡 遮光板を通して、スマホのカメラで撮影してみたところ、それでも太陽光は強すぎて、うまく写らなかったのですが、反射した像?が写っていたので、トリミングしたのが、上の写真です。前回の金環日食(2012.05.21)のような「木漏れ日の影」は、撮影できてませんでした。...
冥王星系
- 2015/08/02
- 16:41

NASAの探査機ニュー・ホライズンズが冥王星に接近し、きれいな写真を送ってきているのが、私にとっては最近の気になるニュース。若かりし頃、物理学、天文学、惑星科学に興味を持って学んだのには、ボイジャー1号・2号が木星や土星、天王星、海王星に接近したニュースの影響が大きい。冥王星については、勉強不足だったので、最近、調べたりして学んだことをここにメモしておきます。Pluto/Charon/Styx/Nix/Kerberos/Hydra名前に...
金環日食
- 2012/05/21
- 20:59

昨日の夜7時の天気予報を見て、急遽、新幹線で博多から名古屋まで行き、名古屋大学のキャンパスで金環日食を観察してきました。 携帯電話のカメラで撮った金環日食は手ブレでイマイチですが、木洩れ日の影は綺麗な環が撮れました。 トップページへ...