折紙探偵団 第115回九州友の会例会
- 2018/10/28
- 20:16
今回は、今日中に記事にします。

「ガウガウチラノ」「おすわり犬」 (創作:梅本吉広)
折紙探偵団 第115回九州友の会例会に参加して来ました。今回は大阪から梅本吉広先生がいらして講習をしてくださいました。
「ガウガウチラノ」は4枚組の作品ですが、メインは頭部と体の2枚で、その2枚だけでも成立する作品です。また、頭部は口が開閉する、遊べる作品になっています。
私の場合は、糊を持ってなかったので、頭部と体の接合部を改造して脱着可能にしてあります。また、手も背中側からではなく、腹側から差し込んでいますし、本来は脚だけでなく尻尾も地面につけて支える作品ですが、習った側から自分好みに変更しています。
「おすわり犬」は、前足を上げた姿勢でも、下ろした姿勢でも成立する作品です。同時に2枚折り進めて2体完成させました。
さすが元・小学校教諭、どちらも子どもたちが喜びそうな作品です。

「ガウガウチラノ」「おすわり犬」 (創作:梅本吉広)
折紙探偵団 第115回九州友の会例会に参加して来ました。今回は大阪から梅本吉広先生がいらして講習をしてくださいました。
「ガウガウチラノ」は4枚組の作品ですが、メインは頭部と体の2枚で、その2枚だけでも成立する作品です。また、頭部は口が開閉する、遊べる作品になっています。
私の場合は、糊を持ってなかったので、頭部と体の接合部を改造して脱着可能にしてあります。また、手も背中側からではなく、腹側から差し込んでいますし、本来は脚だけでなく尻尾も地面につけて支える作品ですが、習った側から自分好みに変更しています。
「おすわり犬」は、前足を上げた姿勢でも、下ろした姿勢でも成立する作品です。同時に2枚折り進めて2体完成させました。
さすが元・小学校教諭、どちらも子どもたちが喜びそうな作品です。
スポンサーサイト
- テーマ:**おりがみ・ペーパークラフト**
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:作品紹介
- CM:0
- TB:0