麒麟がくる
- 2020/04/12
- 10:56
明智光秀を主人公とした大河ドラマ、「麒麟がくる」。
麒麟とは、聖王が世を治めるときに現れるという瑞獣。
信長は優れた「王」であり、麒麟が現れる世を作るはずであった。だが、・・・。
大河の元ネタとなるであろう本を元にした漫画に、「信長を殺した男」という作品がある。
そこでは、光秀を獬豸(かいち)として描く。獬豸とは、悪の側を突き殺す、正義の瑞獣である。
というわけで、

麒麟(きりん) VS 獬豸(かいち) 15cmホイル
やっぱし、こういう、強そうなの2つ並べて、対決! みたいなのがアツい。きれいな花なんか創ってる場合じゃない!
なんて馬鹿なこと言っても、見ての通り、鹿と馬なんですけどね・・・。

馬 羊 牛(創作:前川 淳) 15cmホイル
獬豸は、中華版ユニコーンと言えます。馬をユニコーン化して獬豸とするなら、前川氏の馬のほうが、疾走して角を突き立てそうな感じで、強そうです。ついでに、「本格折り紙」に掲載されている、「座布団+小鳥の基本形」な羊と、「座布団+ぶたの基本形」の牛を作ってみました。色々と応用ができそうで勉強になります。
ホイル慣れした今の私なら、15cmでも、難しい作品が作れるかも、と挑戦してみたのが、



サンダース (創作:さくB) 15cmホイル
最近、さくB氏がブログに折り図を上げてくださった、サンダース。難しいですが、折り方の指示が的確なので、一発で折り上げることができました。こちらも色々と勉強になります。ありがとうございました。
うまく改造したら、こっちの方がよっぽど、麒麟っぽくなりそう。
麒麟とは、聖王が世を治めるときに現れるという瑞獣。
信長は優れた「王」であり、麒麟が現れる世を作るはずであった。だが、・・・。
大河の元ネタとなるであろう本を元にした漫画に、「信長を殺した男」という作品がある。
そこでは、光秀を獬豸(かいち)として描く。獬豸とは、悪の側を突き殺す、正義の瑞獣である。
というわけで、

麒麟(きりん) VS 獬豸(かいち) 15cmホイル
やっぱし、こういう、強そうなの2つ並べて、対決! みたいなのがアツい。きれいな花なんか創ってる場合じゃない!
なんて馬鹿なこと言っても、見ての通り、鹿と馬なんですけどね・・・。

馬 羊 牛(創作:前川 淳) 15cmホイル
獬豸は、中華版ユニコーンと言えます。馬をユニコーン化して獬豸とするなら、前川氏の馬のほうが、疾走して角を突き立てそうな感じで、強そうです。ついでに、「本格折り紙」に掲載されている、「座布団+小鳥の基本形」な羊と、「座布団+ぶたの基本形」の牛を作ってみました。色々と応用ができそうで勉強になります。
ホイル慣れした今の私なら、15cmでも、難しい作品が作れるかも、と挑戦してみたのが、



サンダース (創作:さくB) 15cmホイル
最近、さくB氏がブログに折り図を上げてくださった、サンダース。難しいですが、折り方の指示が的確なので、一発で折り上げることができました。こちらも色々と勉強になります。ありがとうございました。
うまく改造したら、こっちの方がよっぽど、麒麟っぽくなりそう。
スポンサーサイト
- テーマ:**おりがみ・ペーパークラフト**
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:作品紹介
- CM:0
- TB:0