コアラ ~第1回 九州友の会オンライン例会~
- 2020/06/01
- 14:11
2020年5月31日(日) 第1回 九州友の会オンライン例会 が実施されました。
講師は、山北克彦 氏
作品は、コアラ、うさぎ、マスクでした。

コアラ (創作:山北克彦) 2枚組 15cm/7.5cm
頭は「小鳥の基本形」、体は「二艘舟」の2枚組。易しい上に丁寧に教えてくださったので、講習中に同時進行で2体作りました。ステゴサウルスを1枚で創って以降、もっぱら不切正方形一枚折りだった私には、複合のノウハウがなかったので、これを手本に勉強したいところ。

うさぎ(指人形) (創作:山北克彦) 15cm
山北さんの講習では、いつも複数の作品を教えていただいている。今回も追加で2つ、計3つの作品を教えていただいた。2つ目は、15cmで折っても、割と小さくなる、指人形のうさぎでした。かわいいし、小トトロとかに改造できそう。

マスク (創作:山北克彦) 26cm
3つ目はマスク。24cm推奨のところ、(小顔に見えるように)大きめの26cmで作ったら、大きすぎました。また、耳にかける部分は輪ゴムで、それを止める部分はステープラ(ホッチキス)で止めるところ、私はクリップ止めにしました。
私は仕事でもZOOMを使っていて、少しは慣れてきたつもりです。
そこで「バーチャル背景」を自分の作品の写真に設定して、紹介してました。

恐竜9種
ディプロドクス/ブラキオサウルス/ティラノサウルス/スピノサウルス/イグアノドン/パラサウロロフス/トリケラトプス/ステゴサウルス/アンキロサウルス

ゴジラ vs キングギドラ

ネズミたち

チューリップ・ブーケ
花を背景にすると、少女漫画の美少年みたい?、などと笑いを取りつつ。
わりと早い段階で、もし、私がオンライン講習をすることになったら、易しいネズミあたりがよいでしょうか。
講師は、山北克彦 氏
作品は、コアラ、うさぎ、マスクでした。

コアラ (創作:山北克彦) 2枚組 15cm/7.5cm
頭は「小鳥の基本形」、体は「二艘舟」の2枚組。易しい上に丁寧に教えてくださったので、講習中に同時進行で2体作りました。ステゴサウルスを1枚で創って以降、もっぱら不切正方形一枚折りだった私には、複合のノウハウがなかったので、これを手本に勉強したいところ。

うさぎ(指人形) (創作:山北克彦) 15cm
山北さんの講習では、いつも複数の作品を教えていただいている。今回も追加で2つ、計3つの作品を教えていただいた。2つ目は、15cmで折っても、割と小さくなる、指人形のうさぎでした。かわいいし、小トトロとかに改造できそう。

マスク (創作:山北克彦) 26cm
3つ目はマスク。24cm推奨のところ、(小顔に見えるように)大きめの26cmで作ったら、大きすぎました。また、耳にかける部分は輪ゴムで、それを止める部分はステープラ(ホッチキス)で止めるところ、私はクリップ止めにしました。
私は仕事でもZOOMを使っていて、少しは慣れてきたつもりです。
そこで「バーチャル背景」を自分の作品の写真に設定して、紹介してました。

恐竜9種
ディプロドクス/ブラキオサウルス/ティラノサウルス/スピノサウルス/イグアノドン/パラサウロロフス/トリケラトプス/ステゴサウルス/アンキロサウルス

ゴジラ vs キングギドラ

ネズミたち

チューリップ・ブーケ
花を背景にすると、少女漫画の美少年みたい?、などと笑いを取りつつ。
わりと早い段階で、もし、私がオンライン講習をすることになったら、易しいネズミあたりがよいでしょうか。
スポンサーサイト
- テーマ:**おりがみ・ペーパークラフト**
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:未分類
- CM:0
- TB:0