しのぶ胡蝶
- 2021/10/26
- 21:45
ようこそ、怪獣の折り紙へ

ゴジラ モスラ ラドン 対 キングギドラ
(ゴジラ モスラ ラドン 75mmホイル / キングギドラ 15cmホイル)
今回の新作は、モスラVer.1.2021.10.20
モスラの翅に、眼状紋(目玉模様)をつけることに拘りました。
まだラドンの折り図化が途中ですが・・・、モスラを創ったので、
三大怪獣地球最大の決戦
が可能となりました。

モスラ 対 ゴジラ (モスラ 12cm両面和紙 / ゴジラ 15cm両面和紙)
1つ前の作品であるモスラ対ゴジラは、リバイバル版が1980年3月、
ドラえもん のび太の恐竜
と同時上映され、小学生だった私も映画館で観みました。
私が折り紙で恐竜を創作し始めたのは、この頃です。

ちょうちょ Ver.1.2021.10.20 85mm/75mm アオスジアゲハ(プロトタイプ)
小さい紙でもできるように、できるだけシンプルにしてみました。

アオスジアゲハ Ver.1.2021.10.21 15cm
子供の頃、一番好きだった蝶は、アオスジアゲハ。黒と水色系の両面折り紙がゴジラ用にも欲しいですが、見当たりません。

カラスアゲハ Ver.1.2021.10.21
後翅をギザギザにしたところが尾状突起にも見えるので、インサイドアウトをやめて、カラスアゲハ。
いや、最近100円ショップでよく見る七色の紙を用いて、∀ガンダムより
月光蝶である! by ギム・ギンガナム

アゲハチョウ Ver.1.2021.10.21
逆にインサイドアウトを大きく取って、縁取りがあるように見えるようにすると、鬼滅の刃に登場する、蟲柱や蝶屋敷の人々がつける髪飾りっぽくなりました。
無駄に買って余っている、両面デザインペーパーが丁度よいからと言って、大量に作りすぎたので、講習することになったら、サンプルとして配ることにします。

ゴジラ モスラ ラドン 対 キングギドラ
(ゴジラ モスラ ラドン 75mmホイル / キングギドラ 15cmホイル)
今回の新作は、モスラVer.1.2021.10.20
モスラの翅に、眼状紋(目玉模様)をつけることに拘りました。
まだラドンの折り図化が途中ですが・・・、モスラを創ったので、
三大怪獣地球最大の決戦
が可能となりました。

モスラ 対 ゴジラ (モスラ 12cm両面和紙 / ゴジラ 15cm両面和紙)
1つ前の作品であるモスラ対ゴジラは、リバイバル版が1980年3月、
ドラえもん のび太の恐竜
と同時上映され、小学生だった私も映画館で観みました。
私が折り紙で恐竜を創作し始めたのは、この頃です。

ちょうちょ Ver.1.2021.10.20 85mm/75mm アオスジアゲハ(プロトタイプ)
小さい紙でもできるように、できるだけシンプルにしてみました。

アオスジアゲハ Ver.1.2021.10.21 15cm
子供の頃、一番好きだった蝶は、アオスジアゲハ。黒と水色系の両面折り紙がゴジラ用にも欲しいですが、見当たりません。

カラスアゲハ Ver.1.2021.10.21
後翅をギザギザにしたところが尾状突起にも見えるので、インサイドアウトをやめて、カラスアゲハ。
いや、最近100円ショップでよく見る七色の紙を用いて、∀ガンダムより
月光蝶である! by ギム・ギンガナム

アゲハチョウ Ver.1.2021.10.21
逆にインサイドアウトを大きく取って、縁取りがあるように見えるようにすると、鬼滅の刃に登場する、蟲柱や蝶屋敷の人々がつける髪飾りっぽくなりました。
無駄に買って余っている、両面デザインペーパーが丁度よいからと言って、大量に作りすぎたので、講習することになったら、サンプルとして配ることにします。

スポンサーサイト
- テーマ:**おりがみ・ペーパークラフト**
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:作品紹介
- CM:0
- TB:0