月が綺麗ですね
- 2022/08/30
- 15:59
NOAちくご定例会が9月4日に行われるので、参加申し込みしました。テーマが
重陽の節句 秋の折り紙
となっていて、その手の作品を紹介することが課題となっています。
今年の中秋の名月は9月10日(土)で、その直前にあたるので、月にちなんだ作品を紹介するつもりでいます。

簡単な月 / 簡単な胡蝶
鬼滅の刃で、しのぶさんがよく「月が綺麗ですね」と言うのを、今のは「I love you.」の意味じゃないよね、とか考えながら観ていました。下弦の月は真夜中に南中するので、深夜を過ぎて高い位置にある月は、下弦の半月を過ぎた細い月ですね。

絹雲 / 三日月 / 太陽 / 綿雲
三日月は逆向きなのと、新月後に最初に見える細い月、だとすればこんな感じ。また、ふわふわ「わた雲」は太陽と並べると絵になりますが、月と並べるなら、霞のように、細くたなびく「すじ雲」でしょう。

二色かめ / 満月かめ
紙の表と裏の色の違いを利用して、甲羅と身の色が異なる亀を創ったことがありました。これをすべての内角が135度になっている八角形(正八角形ではない)にしたら、「月とすっぽん」ならぬ、月のようなすっぽん亀ができました。

トラ / うさぎ / 狼
来年の干支でもある、うさぎをトラと狼で挟み撃ちにしてみました。でも、「前門の虎後門の狼」とは「一難去ってまた一難」と同じ意味ですよね。仕事や人生とは、そんなものです。せめて休暇は、趣味の充実した日々を過ごしたいものです。
9月4日NOAちくご定例会は、私が乗っ取ってしまうぐらいのつもりで。
重陽の節句 秋の折り紙
となっていて、その手の作品を紹介することが課題となっています。
今年の中秋の名月は9月10日(土)で、その直前にあたるので、月にちなんだ作品を紹介するつもりでいます。

簡単な月 / 簡単な胡蝶
鬼滅の刃で、しのぶさんがよく「月が綺麗ですね」と言うのを、今のは「I love you.」の意味じゃないよね、とか考えながら観ていました。下弦の月は真夜中に南中するので、深夜を過ぎて高い位置にある月は、下弦の半月を過ぎた細い月ですね。

絹雲 / 三日月 / 太陽 / 綿雲
三日月は逆向きなのと、新月後に最初に見える細い月、だとすればこんな感じ。また、ふわふわ「わた雲」は太陽と並べると絵になりますが、月と並べるなら、霞のように、細くたなびく「すじ雲」でしょう。

二色かめ / 満月かめ
紙の表と裏の色の違いを利用して、甲羅と身の色が異なる亀を創ったことがありました。これをすべての内角が135度になっている八角形(正八角形ではない)にしたら、「月とすっぽん」ならぬ、月のようなすっぽん亀ができました。

トラ / うさぎ / 狼
来年の干支でもある、うさぎをトラと狼で挟み撃ちにしてみました。でも、「前門の虎後門の狼」とは「一難去ってまた一難」と同じ意味ですよね。仕事や人生とは、そんなものです。せめて休暇は、趣味の充実した日々を過ごしたいものです。
9月4日NOAちくご定例会は、私が乗っ取ってしまうぐらいのつもりで。
スポンサーサイト
- テーマ:**おりがみ・ペーパークラフト**
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:作品紹介
- CM:0
- TB:0