日本折紙協会 神戸支部でしか手に入らない、「神戸タータン」折り紙を頂きました。
こんな可愛い柄の紙は、しまい込んで使わない、ということになりがちですが・・・、

スピノサウルスver.1.8 /15cm神戸タータン折り紙
思いっきり男子向けの、スピノサウルスに使用してみました!
ジュラシック・パークⅢ や ドラえもん「のび太の恐竜2006」の影響により、
今どきの男子にとって、ティラノサウルスと対峙するのは、スピノサウルス陸上二足歩行版。

ティラノサウルスVer.2.3 VS スピノサウルスver.1.8 /15cm伊予和紙
和紙で折ってみて折り目が開いてくる欠点を直す、シリーズ「和紙で恐竜」第3弾は、スピノサウルスです。
体全体は、内側の中心部を片方に山折りすれば、開いてきませんが、
他にも手足が広がりがちなので、これを修正しています。
見た目はVer.1.7とほとんど同じですが、前肢の内側を被せ折りに直す一手間をかけています。
また、かかとを内側に山折りして、つま先も開きにくくしました。
スピノサウルスVer.1.7の折り方へ私の恐竜折り紙にとって、男子ウケの良さこそが、もっとも重要なので、
水中四足歩行版に移行することはないのかも知れません。
スポンサーサイト