ロマンシング・バラ Romancing Roses
- 2023/04/29
- 14:20

カワサキローズ五角形「イプシロン・ウェンズデー」(仮)
創作:さいた ともはる /2023年4月26日(水)
24cm両面色紙から切り出した、内半径10.2cmの正五角形を使用。
というわけで、「カワサキローズ・バラの蕾」(創作:川崎敏和)も五角形化しました。
外花弁をめくる「エレガント」アレンジを加えた方ですが。

左上 青 「カワサキローズ・バラの蕾」(創作:川崎敏和)
右上 赤 「カワサキローズ・バラの蕾エレガントアレンジ」(仮)
手前 銀 「カワサキローズ五角形イプシロン・ウェンズデー」(仮)
18cm両面金箔和紙より切り出した、内半径7.6cmの正五角形を使用。

カワサキローズアレンジ・エレガントローズ シリーズ全6作品
後列 赤 正方形版15cm / 前列 金 五角形版(内半径7.6)
左から順に、「蕾」→「開花」→「花盛り」
この写真を取るために、欠けていた左下の作品を創作したのかも知れません。
第12回折紙探偵団九州コンベンション2023年5月27日(土)・28日(日)@佐賀
では右上の、一番易しい作品を講習することになると思います。

アマゾンストライク VS インペリアルクロス
今回の新作は、折紙探偵団 第162回 九州友の会例会 2023年4月23日(日)からの帰り、JR佐賀駅の接近メロディーが、ロマンシング・サガのオープニングになっている!ことに気づき、特急リレーかもめに乗ったら、佐賀駅の近くの佐賀の酒しか売ってない酒屋で買った酒を開け、ちょっと味見してみたところで、
キラーン!
と閃いたのが始まりです。
やったぜサガ!、すごいぜ佐賀!
同じテーマで複数の作品を創ってしまったので、個別の名前が必要だと思いますが・・・、

カワサキローズ五角形α,β,γ,δ,ε(仮)/創作2023年4月
一連の作品を、花の直径が大きい順に並べて、5番目だから、イプシロン。

4/23(日)、正方形版を、そのまま五角形化することに成功。
4/24(月)、ねじり折りの幅から創り直して、低く太くした。
4/25(火)、ガクも主役だから、きれいな星型に。
4/26(水)、花を高く、ガクを小さく、バランス変更。
毎日更新して、完成したつもりで、1枚100円ぐらいする紙を用いてきました。
4日目の水曜日からは、微調整しかしなくなり、完成ということで、ウェンズデー。
「イプシロン・ウェンズデー」とは、開発の際の記号みたいなものです。

裏返すとこんな感じ。きれいな星型にすることができました。
スポンサーサイト
- テーマ:**おりがみ・ペーパークラフト**
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:作品紹介
- CM:0
- TB:0