和紙 de キングギドラ
- 2023/05/25
- 09:06
第12回折紙探偵団九州コンベンション
●日程:2023年5月27日(土)・28日(日)
で講師を務めることになっています。
九州主催なら、九州人の講師も欲しいということで、私にも白羽の矢が立ちました。
また、昨年のような女性向けバラ作品にしましょうか、と提案させていただいたところ、
今回は、むしろ私らしさ全開の怪獣の方が良い、ということになりまして・・・

三頭二尾飛龍(さんとうにびひりゅう) Ver.4.2023.0515 25cmもみ金箔両面和紙「王朝」
頭が3つで尾が2つ、前足が翼になっているドラゴン。つまり、「キングギドラ」を講習します。
この作品はライバルの怪獣王「ゴジラ」と並べるために、いつも大きい立派な紙で作ってきました。
同じ大きさの紙で折ると・・・

怪獣王/三頭二尾飛龍 15cm和紙ちよがみ(DAISO)
2019年創作を今回の講習用に易しく調整していたら、私自身は15cm和紙を用いて20分程度で折れるので、
「★★★★」「24cm1枚」「講習時間90分」は大袈裟に過ぎましたね。
これでは「初心者お断り」と言ってるようなものです。
時間が余るようなら、怪獣王も追加で講習することにします。
22.5°より細くしない等、すでに易しいことにこだわっていた、
当時の折り図
に、重要な変更点を3つ加えました。
1.股間部の2枚の中割り折りを、異なる角度にして、紙が破れにくくする。

2.脚と尾の境界線を変更して、脚を細長く見せる。

3.尾を3本から2本に減らすのを最後にし、

巻きつけることで腹側が開いてくるのを抑える。
また、はじめの座布団折りを排した、練習用の、

うみう 15cm
を先に折ることも考えています。

時間調整のためには、簡単な蛾「モスラ」も良さそうですね。
よろしくお願いします。
●日程:2023年5月27日(土)・28日(日)
で講師を務めることになっています。
九州主催なら、九州人の講師も欲しいということで、私にも白羽の矢が立ちました。
また、昨年のような女性向けバラ作品にしましょうか、と提案させていただいたところ、
今回は、むしろ私らしさ全開の怪獣の方が良い、ということになりまして・・・

三頭二尾飛龍(さんとうにびひりゅう) Ver.4.2023.0515 25cmもみ金箔両面和紙「王朝」
頭が3つで尾が2つ、前足が翼になっているドラゴン。つまり、「キングギドラ」を講習します。
この作品はライバルの怪獣王「ゴジラ」と並べるために、いつも大きい立派な紙で作ってきました。
同じ大きさの紙で折ると・・・

怪獣王/三頭二尾飛龍 15cm和紙ちよがみ(DAISO)
2019年創作を今回の講習用に易しく調整していたら、私自身は15cm和紙を用いて20分程度で折れるので、
「★★★★」「24cm1枚」「講習時間90分」は大袈裟に過ぎましたね。
これでは「初心者お断り」と言ってるようなものです。
時間が余るようなら、怪獣王も追加で講習することにします。
22.5°より細くしない等、すでに易しいことにこだわっていた、
当時の折り図
に、重要な変更点を3つ加えました。
1.股間部の2枚の中割り折りを、異なる角度にして、紙が破れにくくする。

2.脚と尾の境界線を変更して、脚を細長く見せる。

3.尾を3本から2本に減らすのを最後にし、

巻きつけることで腹側が開いてくるのを抑える。
また、はじめの座布団折りを排した、練習用の、

うみう 15cm
を先に折ることも考えています。

時間調整のためには、簡単な蛾「モスラ」も良さそうですね。
よろしくお願いします。
スポンサーサイト
- テーマ:**おりがみ・ペーパークラフト**
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:作品紹介
- CM:0
- TB:0