水仙
- 2023/08/16
- 14:47
子供の頃、一番好きだった花は、水仙だったと記憶している。
(だからといって「気高い」「美少年」だったわけではない。)

水仙の花 外半径7.5cmの正六角形 (創作 2023.0710)
本物の水仙の花に似せようとしたのではなく、
円錐をくり抜いた円柱を中心に菱形を6枚並べた、幾何学的な造形にしてある。
中心は沈め折り、サイド6箇所も沈め折りもどき、6枚の花被片には立体的な被せ返しで色替え。
対称性が高いので、ずれると目立つこともあって、難しく面倒な作品です。

左上青 クレマチス(石井誠一) / 右上紫 カキツバタ(石井誠一) /
左下紫 カキツバタ(さいた ともはる) / 右下黃橙 水仙(さいた ともはる)
石井氏に「カキツバタで習った六角形で、クレマチスを折ったら水仙になりますか?」
と尋ねましたが、どうやら花被片に工夫が要るとのこと。

2019年の折紙探偵団九州コンベンションの際に頂いたブローチの水仙。
この再現はなりませんでしたが、自分が作りたい形は創れました。

なお、石井誠一氏の作品は、本当は切らずに正方形のまま折ります。
今回は、綺麗に仕上げるために、クレマチスは正八角形、カキツバタは正六角形に切り出してから折りました。
(だからといって「気高い」「美少年」だったわけではない。)

水仙の花 外半径7.5cmの正六角形 (創作 2023.0710)
本物の水仙の花に似せようとしたのではなく、
円錐をくり抜いた円柱を中心に菱形を6枚並べた、幾何学的な造形にしてある。
中心は沈め折り、サイド6箇所も沈め折りもどき、6枚の花被片には立体的な被せ返しで色替え。
対称性が高いので、ずれると目立つこともあって、難しく面倒な作品です。

左上青 クレマチス(石井誠一) / 右上紫 カキツバタ(石井誠一) /
左下紫 カキツバタ(さいた ともはる) / 右下黃橙 水仙(さいた ともはる)
石井氏に「カキツバタで習った六角形で、クレマチスを折ったら水仙になりますか?」
と尋ねましたが、どうやら花被片に工夫が要るとのこと。

2019年の折紙探偵団九州コンベンションの際に頂いたブローチの水仙。
この再現はなりませんでしたが、自分が作りたい形は創れました。

なお、石井誠一氏の作品は、本当は切らずに正方形のまま折ります。
今回は、綺麗に仕上げるために、クレマチスは正八角形、カキツバタは正六角形に切り出してから折りました。
スポンサーサイト
- テーマ:**おりがみ・ペーパークラフト**
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:作品紹介
- CM:0
- TB:0